ブログ一覧

170618 「心の四季」合同練習会②

「心の四季」合同練習会の第2回目が、桜丘高等学校記念会堂で行なわれました。

 前半の練習では第4曲目の「山が」と第5曲目の「愛そして風」を中心に行い、後半は第1曲目から第5曲めまでをハーモニーや言葉、曲想などを細かく確認をしながらとおしていきました。参加者で作られるハーモニーや音楽性は見事なものでした。しかし、第1回目の練習も第2回目の練習も出席者が100名前後で男声が少ないのが残念でした。それぞれの団での演奏会や企画もあるとは思いますが、積極的な参加を各団体でお願いいたします。。本番は250名で演奏するのに練習は100名程度では本番の音色やバランスがわかりません。

 次回の8月6日の合同練習会は、桜丘学園の学校開放Dayとなり練習会場を見つけることができず、中止となりました。

 よって、9月17日は第5曲目と第6曲めを中心に練習をし、全曲を通していきます。本番の並び順で練習したいと思いますので、是非、多くの会員の方々の出席をよろしくお願いいたします!

 

2017年06月19日

170604 「心の四季」合同練習会①

「第48回合唱祭・第20回三遠南信合唱の集い」
(豊橋合唱協会主催)
で行われる豊橋地区合同合唱の練習が始まりました。
曲目は、吉野弘 作詞 高田三郎 作曲の「心の四季」
「心の四季」は合唱ファンならば誰もが知っている名曲です。
日本の四季折々の情景を表わしながらも、実際は人の心の内面を表現している
内容的にも構成的にも優れた混声合唱組曲です。

本番は10月29日(日)ライフポートコンサートホールで250名の大合唱で演奏します。
指揮・指導は協会会長で声楽家の吉村 純先生、ピアノ はピアニストの三木諭先生です。
5回の合同練習(桜丘高等学校記念会堂)を経て本番に向かいます。

初回の練習会には113名が参加。第1曲目から第3曲目を行いました。

各団体や音楽塾で音取りを行ったためにスムーズな合唱練習を行う事ができました。

休憩時間に参加の11団体と一般参加の方々の紹介を簡単に行いました。

次回は18日(日)桜丘高等学校記念会堂 13:30~15:30です。

2017年06月05日

170409 第6回音楽塾(最終回)

 本日の練習が、音楽塾「心の四季」としての最終回になりました。参加者は60名で6回のうち最高となりました。

 始めに、体操と発声を行い、女声、男声に分かれて全曲の音の確認を行い、5分間の休憩後、全7曲を指導を受けながら通していきました。

 「四季」をとおして心の内の見えないものを表現するこの「心の四季」の世界はとても深いですが、それでもって「わかりやすい」という面も持ち合わせていることが、いつまでも色あせない名曲となって私たちを虜にするのだと思います。音楽塾に参加された方は、この曲を抜粋して数曲演奏するのではなく全曲行う意味がよくわかったと思います。

 音楽塾は終了しますが、6月からは合唱協会の合同練習会が始まります。こちらは全5回です。合唱協会の会員で参加される方と、音楽塾をとおして参加される方は280名と超巨大な人数で10月の本番に挑みます。5月までに各団体、各自で音取りを完了してください。

 この組曲は「純粋な心」を憧れているような「純粋なハーモニー」を要求されています。時に「教会カンタータ」なのではないかと感じます。1人1人がこの詩や音楽に対する感じ方が違っても良いし、表現につながる思いが違っても良いと思います。しかし、自分を主張するような発声や呼吸ではなく、280人の声が混ざり合い1つになるサウンドを目指しましょう。人間の声が調和すると、そこから人間を超えた神の音が聴こえます。涙の出るような感動的な演奏を目指していきましょう。

2017年04月09日

170326 第5回音楽塾

 3月26日(日)第5回目の音楽塾が行われました。参加者は49名でした。最終曲の「真昼の星」の音取りと、第6曲目の「雪の日に」の復習。を女声、男声に分かれて行い、休憩をはさんでこの2曲を合唱しました。

「心の四季」は2曲目から6曲目がそれぞれ春夏秋冬のそれぞれを歌い、最後の7曲目で1曲目に歌われる「人は、見えない時間に~いる」の「みえないもの」を回想しまとめられています。逆に1曲目がすべての内容を表す序曲のような構成になっており、7曲全曲を演奏する意義がとてもあります。

 5回の音楽塾で7曲すべての譜読みと一通りの合唱をすることができました。そして、この曲の素晴らしさとどのように演奏すべきかが少しわかったと思います。いよいよ、音楽塾も次回4月9日(日)が最終です。全曲をとおして練習します。みなさん、今まで勉強してきたところをもう一度復習してきてください。また、CD音源を聴いて少しでも暗譜できると良いですね。

 当初、4月23日(日)が第7回目の練習日になっていましたが、中止になりました。気を付けてくださいね。

 4月23日(日)は合唱協会加盟団体の「ハーモニー・グリーン」の第8回演奏会です。14:00よりフロイデンホールで行われますので、是非、鑑賞されてはいかがでしょうか? 協会会員の方々は応援に行きましょう!

2017年03月27日

170325 豊橋市制110周年フィナーレ・イベント

3月25日(日)豊橋市制110周年フィナーレ・イベント「Hello NEXT」に於いて、合唱団SakuraCantabileと男声合唱団ふんけんクラブが依頼演奏を受け豊橋市歌を歌いました。中央の5名は市長、副市長など豊橋市関係者。指揮は合唱協会会長の吉村純先生。ピアノ伴奏は桜丘高等学校音楽科の加藤みなみさん。

2017年03月26日

170305 第4回音楽塾

 第4回目の音楽塾を行いました。本日は「雪の日に」を中心に、最後に「風が」を復習しました。

 本日は47名の参加者があり、全曲中最も激しい部分の表現が必要な曲ですが、迫力のある美しいハーモニーを作ることができました。がんばって歌ってしまうとのどに力が入り音が止まりますので、からだ全体を使って音を飛ばすことが大切です。下あごに力を入れずに歌う練習を行ってください。「風が」はピアニッシモの表現や発声を更に磨いていきましょう。

 次回は「真昼の星」です。1曲目の「風が」の ~見えないものにつつまれている~ を表しています。短い曲ですので、復習もたくさんします。

 4月23日(日)の第7回目の練習会が都合により中止になりました。後、2回です!曲全体を把握し達成感が持てると良いですね。

2017年03月05日

170219 第3回音楽塾

 第3回目の音楽塾行いました。2週連続で行いましたが本日は35名の出席で少し寂しい練習会になりました。けれども、指導者の指示によく答え、どんどんハーモニーや一人一人の発声が良くなっていく事を感じることのできる充実した練習会になりました。「心の四季」は教会のミサのようなノンヴィヴラートの発声で作る純粋なハーモニーが必要です。感動のハーモニーを作りだせると良いですね。

 本日は、「山が」「愛そして風」を行い、「みずすまし」の復習をしました。次回はいよいよ「雪の日に」です。全曲中で最も激しさのある曲です。たくさんの参加お待ちしております。

2017年02月19日

170219 第2回音楽塾

第2回目の音楽塾が2月12日(日)行なわれました。参加者は第1回より10名減の45名。子どもたちの参加がありました。

第1回目に行った、「風が」「みずすまし」に続き、「流れ」の譜読みを行い3曲の復習を行いました。

次回は「山が」「愛そして風」です。CD音源を利用して予習、復習をしてください。

合唱協会の練習は始終和やかな雰囲気でいいですね。本当に合唱って素敵ですね。

2017年02月12日

170129 音楽塾「心の四季」始まりました

1月29日(日)桜丘高等学校音楽科音楽館ホールに於きまして、音楽塾「心の四季」の第1回が行われました。

昨年の 音楽塾「第九」に続き今回は、10月29日の合唱祭・三遠南信合唱の集い で行う合同合唱のプレ企画です。

合唱団に所属していない一般公募の方々と合唱協会会員で音取りや発声の練習がしたいという方たちが55名集まりました。

指導は、昨年に引き続き、吉村先生、三木先生です。6月までに音取り完了ですので、多くのみなさんの参加をお待ちしております。一般公募の方は4月9日までに参加していただければ、10月の本番に出演できます。

2017年01月29日